ピアノ練習記 【全曲動画付き】「メトードローズ ピアノ教則本」を弾いてみました フランスの香りがすると言われる「メトードローズ ピアノ教則本」の中の練習曲全48曲を弾いてみました。 今回はカメラのマイクではなく、MIDIデータをPCで録音し、ソフトウェア音源(Pianoteq)で出力したものを動画と合わせていま... 2020.08.23 ピアノ練習記
ピアノ練習記 「トンプソン 現代ピアノ教本1」を電子版で全曲弾いてみました 私がピアノ練習で最初に使用した「トンプソン 小さな手のためのピアノ教本」の続きで、楽典や記号の解説なども含め本格的な練習が始まります。 小さな手のためのピアノ教本についてはこちらの記事をご覧ください ... 2020.08.23 ピアノ練習記
トンプソン 小さな手のためのピアノ教本 「トンプソン 小さな手のためのピアノ教本」 全曲弾いてわかった電子書籍版の良いところ悪いところ 2020年になってピアノの練習を開始して、最初に取り組んだのが「トンプソン 小さな手のためのピアノ教本」でした。 伴奏に合わせているのに、ずれていたり、ミスタッチがあったりしますが、とにかく趣味で弾いていきたいので8割位の完成度で次... 2020.08.21 トンプソン 小さな手のためのピアノ教本
OBW (Oxford Bookworms Library) タイトルに込められた深い意味『Changing Their Skies: Stories from Africa』 変わるものと変わらないもの タイトルは古代ローマの詩人ホラティウスの言葉から取られています。 They change their skies, but not their souls, who run across the sea. 2020.07.30 OBW (Oxford Bookworms Library)
PGR (Pearson English Readers) 海賊王におれはなる(作品が違う)『Pirates of the Caribbean:The Curse of the Black Pearl』 映画版のリトールド 皆さんパイレーツ・オブ・カリビアンの映画、見たことありますか?どんなんだったっけ?という人も、この1冊でさくっと復習できます! 2020.07.29 PGR (Pearson English Readers)
旧PGR (旧Penguin Readers) 謎の笛と双眼鏡を手に入れた!しかし呪われていた!『The Whistle and Dead Men’s Eyes』 道に落ちている笛を吹いてはいけません! よろしいですか?道に落ちている笛というものは、大抵の場合呪われていることが多いのです。ですから、むやみに吹いたり、持ち歩いたりしてはいけないのです。あと、古い双眼鏡も呪われていることが多いので、それも触ってはいけませんよ。 2020.07.28 旧PGR (旧Penguin Readers)
PGR (Pearson English Readers) 狂気に彩られた4作品『The Black Cat and Other Stories』 書籍情報 書店POP的な紹介 ポオのこわーい話を4つ集めました!飼っていた猫を殺した男は、似ている猫を見つけ迎え入れる(The Black Cat) 絵に夢中な男が完成させた絵画とは?(The Oval Por... 2020.07.27 PGR (Pearson English Readers)
PGR (Pearson English Readers) 道路の上から牛が落ちてくることってあるよね『Stranger Than Fiction: Urban Myths』 本当にあった(ら怖い)都市伝説 本当にあったんじゃないの?と疑ってしまうくらいリアルでバカバカしく、お間抜けな出来事を集めた短編集です。どこの国でも、同じようなことが起きているんですね。 2020.07.26 PGR (Pearson English Readers)
OBW (Oxford Bookworms Library) 強く生きろ、いつの日か王政が戻るまで!『The Children of the New Forest』 住む家を追われた4人兄弟の物語 時はピューリタン革命の時代。父を内戦で失い、さらにクロムウェルの軍隊により家を追われた兄弟は、面倒を見てくれる老いた森番に導かれ、自分たちで森の中で生き抜くことになる。兄弟は無事生き抜くことができるのか?そして父の仇を打つ日はくるのか? 2020.07.25 OBW (Oxford Bookworms Library)
OBW (Oxford Bookworms Library) 私、自分の赤毛、嫌いなの『Anne of Green Gables』 おてんば娘の努力と成長の物語 アンみたいにまっすぐに、好き嫌いも、夢も、素直に語れたら、すごく格好いいと思う。赤毛だからとか、そばかすがあるとか、そんなこと、ぜんぜん気にしなくて良いんだ。自分に正直になって夢に向かって努力する、そんな女の子の物語。 2020.07.24 OBW (Oxford Bookworms Library)